第10回音楽鑑賞会【開催案内】
早くも第10回を迎えた音楽鑑賞会は気軽にオーケストラ音楽を楽しむ機会です。
*東京プロムナード・フィルハーモニカー第17回定期演奏会
*日時:9月3日(日)午後1時30分会場 午後2時開演
*会場:杉並公会堂大ホール
荻窪駅から徒歩約10分。客席定員1190席で最近は毎回満員になるほど盛況です。
校友会として招待券を入手出来ますので多くの校友が来聴されますようお願いします。
招待券希望の方は連絡ください。
演奏予定曲
《チャイコフスキー・プログラム》
有名なバレエ音楽「白鳥の湖」や交響曲「悲愴」など多数の名曲で知られる
チャイコフスキー(Peter Ilyich Chaikovsky)は1840年ロシア生まれの大音楽家..
リズムの天才といわれ、多くの交響曲や協奏曲、バレエ音楽「眠れる森の美女」や
「くるみ割り人形」などを作曲した。1893年没
1)スラブ行進曲 作品31
1876年、オスマン帝国軍によって多くのスラブ人キリスト教徒が殺害された事件の犠牲者の追悼演奏会のための作品を親しい友人から依頼され、愛国心に駆られたチャイコフスキーがわずか5日間で作曲した「セルビアロシア行進曲」が原型の作品。
2)ヴァイオリン協奏曲二長調 作品35
1878年に作曲されたヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲。
ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスの3大ヴァイオリン協奏曲に
本作品を加えて4大ヴァイオリン協奏曲と称されることがある。
重音奏法の要求等調絶技技巧をヴァイオリニストに要求する難曲である。
指揮者の佐藤夫人(弦楽器トレーナー)に3歳の時から教えられた「東あかり」さんが師弟共演を実現する。
3)交響曲第4番 ヘ単調 作品36「第2番ニ長調」作品73
1877年、ヴェネツイアを訪れたチャイコフスキーは風光明媚なスキャヴォーニ河岸にある
ホテル・ロンドラ・パレスにてこの曲を書き上げた。ホテルの壁画にはそれを記念する碑文が掲げられている。
1878年2月10日サンクトペテルブルクにて、ニコライ・ルビンsシテイの指揮で初演。
演奏時間は約42分で第一楽章が比較的長い。
音楽鑑賞会連絡先:hori.mitsuaki.346729@f5.dion.ne.jp 携帯:090-1437-6671(堀)
(堀 記)
追記案内です。
佐藤氏指揮の「鎌ヶ谷吹奏楽団」のコンサートで気楽に楽しめるものです。
奮ってご参加下さい。