第21回千葉県支部 ゴルフ会開催【報告】

前日までの悪天候が嘘のような好天、絶好のゴルフ日和となった5月10日、佐原カントリークラブで第21回同志社交友会千葉県支部ゴルフ会を開催しました。昭和39年卒業の大先輩を筆頭にご参加頂いた12名でのコンペとなりました。 […]
「同志社フェアin松本」開催の件【案内】

同志社フェアin松本が7月9日(土)に開催されます。昨年開催予定でしたがコロナ禍により本年に延期、開催されたものです。 オリンピックメダリストの奥野史子氏による文化講演会や同志社グリークラブの演奏も予定されており、校友の […]
2022 年度同志社校友会千葉県支部 定時総会・特別講演会【開催案内】

同志社校友会千葉県支部の皆さまへ 支部長 平林秀博 春風のさわやかな季節を迎え、皆さまお健やかにお過ごしのことと思います。 日頃は千葉県支部の活動にご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて恒例の支部総会 […]
植木学長ならびに副学長(6名)から、校友の皆様に向けたメッセージ

同志社校友会 支部長 各位 いつも大変お世話になっております。同志社大学校友課でございます。 校友会本部のご協力を得て、皆様にメールを配信させていただいております。 さて、昨年度に引き続きまして、植木学長な […]
第35回美術鑑賞会・「メトロポリタン美術館展」【実施報告】

昨年、コロナ規制の合間をぬって、4月20に汐留にあるパナソニック美術館で「クールベと海・展」を鑑賞しました。 そして、今年に入って3月21日にまん延防止措置が解除され、奇しくも同じ4月20日に、六本木の国立新美術館で「メ […]
久しぶりの音楽鑑賞会(第22回)【実施報告】

音楽鑑賞会として、いつ再開されるかと待ち焦がれた「東京プロムナードハーモニカー」の第22回定期演奏会が、2年半ぶりに開催されることとなりました。開催されたのは、本年3月21日(月・祝)。場所は千葉県に隣接する東京江東区の […]
経済セミナー 「千杉会(ちさんかい)」開催の件【開催案内】

校友会千葉県支部では、東京杉金会と連携して元証券アナリストを講師に迎えて、隔月で経済セミナー 「千杉会(ちさんかい)」を開催します。各種経済団体から発表されるグローバルな経済指標を基に、 敏腕アナリスト講師が、分かり易く […]
経済セミナー 「千杉会(ちさんかい)」開催の件【開催案内】

千葉県支部では、昨年の最初の緊急事態宣言後からZOOM理事会を開催するようになり活動を継続して きました。インターネット会議システムの効用は大きいと感じます。 このZOOMを活用して、校友会千葉県支部では、商学部杉江雅彦 […]
【号外 TOKYO2020 from幕張メッセ】フェンシング エペ男子団体 宇山賢選手おめでとうございます

7月30日に、千葉市幕張メッセ オリンピック会場で行われた 東京オリンピック男子エペ団体が見事に金メダルを勝ち取りました。 団体メンバーである宇山賢選手は同志社大学出身で、同志社初の金メダリストとなりました。 おめでとう […]
2021年総会決議事項のご報告について 【報告】

2021年総会決議事項のご報告について 1.集計日:2021年6月30日 2.総会決議事項の集計結果: (1)議決権行使総数は、138個。(会員総数248名に対し、138名が行使されました […]